2019年5月31日金曜日

VivePro買いました

マザボ+メモリ+CPU+グラボ+viveproスターターキットで大体30万
いやー安いねコレワ
気をつけるべき点は
2.5x2.5(m)以上のプレイ環境確保
ベースステーションの固定器具の確保
ヘッドセットケーブルの天井釣り
これができてないとまともにVRできないですできない人は
オキュラス買ったほうが絶対いいvive買う利点はフルトラぐらいなので
酔う以外はいい感じです

とりあえずゲームの感想
THE LAB無料
アホちゃ~サイエンスだったかの職員になってテストするゲームと言うなのVRインスト
3つのミニゲームでVRならではの体験ができる
犬に弓撃つのがまあ面白いよ
登場人物全員おっさん
VRと言ったらこれらしいVR持ってないときにやったがセカンドライフの劣化じゃんと思っていたが、VRでやってみたら違うエロいアバターがキス距離まで近づいてきたとき中身のおっさんが「これが醍醐味なんですよ」とサワサワしてきたときに不覚にもおっきした、死にたい。大体が身内で喋ったりいちゃついたりしてるのでコミュ障には向いていない。ツイッターとかDiscordで先に仲間見つけたほうがいいらしいとのこと。会話の内容の6割は性癖で2割はモデリングで1割はマウントの取り合い。めんどくさいならストリップバーのマップいって中身外人おっさんエロアバターのフルトラッキングガチエロダンスで上のって貰って抜こう

VRCSそれ以上でもそれ以下でもないオモシろいけど人がイない

次回は面白そうなVRあったら

2019年5月5日日曜日

lolめも

ブロ4の私が最近lol伝道師にゴールドのランクに連れていかれてありがたいお言葉で殴られるのでメモしておく
・逃げるのは大差がついた状況イーブンなら殴り合え
・殴り合わないレーンにジャングラーは来ない
・ドレイヴンはWでトレードしてWでプッシュしてガンクを呼ぶ
・プルレーンで仕掛ける
・ワードは深く置く
・レリックを消費してワードを置く
・身内が死んでも集団戦にいく
・甘えて死ぬな戦って死ね
・ランブルはバロン戦最強
・レーンはサポートから仕掛けろ
・ガン負けしてるときはプッシュしろ(BOT)
・サポートはイニシエートしたあとはADCに張り付いてピールしろ
・ヴェインはゾーニャに弱い
・lolやってる女はすべてのコミュニティから相手にされなかった最底辺の女将来的には風俗嬢になってその後孤独死する
・女とジンのQはシェアするな
・カーペットスキルは足元に置け
・カーペットスキルでミニオンウェーブをコントロールしろ
・人数差を確認したら積極的に仕掛けろ
・バロンをやるフリでTOPTPを消費させろ
・ADCと重なってミスクリックを誘発させろ
増える模様

2018年12月8日土曜日

スマブラSPレビュー



結論から言うと
・一緒にプレイする人がいて
何を遊ぶかじゃなくて誰と遊ぶか
・対戦ゲームに苦手意識がない
ここきつい
・わからなかったら調べる聞くことができるなら
ヘルプとか読もうここは開発がわるい
買い

ここから先は駄文

任天堂のゲームだからゲームを普段やらない人向けに作ってんだろうなと思ってシコシコ一人で始めるとキツイ

まず説明にたどり着けるかが鬼門だ。まずルール説明とモード説明が説明書がないので
ゲーム内で見ることになるがゲーム側からあれやってこれやってなどは自分でヘルプを見なければわからない
スマブラSPには基本的な操作からアイテムの小ネタまで膨大な情報量が書かれているが
本格的なチュートリアルは無い
そしてキャラを開放するには通常の対戦かアドベンチャーモードをやるのだが
CPUの強さとアドベンチャーモードが新規プレイヤー向きではない難易度になっている

CPUを倒さないとキャラを開放できないのでどうにかしようとする
しかし負ける、圧倒的に負ける
次の日には起動しなくなる
終劇

というぐらい新規プレイヤーに優しくないものがある
正直スト5ほうがまだ強制チュートリアル、基本操作とコンボを教えてくれるだけ優しい

あ、僕はもう全キャラ開放して友人と6人対戦しましたv^^v

フレンドクソコード:SW-3713-6700-9030
全員相手してやるからこい





2018年10月26日金曜日

戦場のヴァルキュリア4にいちゃもんつけるだけ

スイッチで体験版ができたのでやりました
戦場のヴァルキュリアはPS4の第一作のリメイクで銀髪巨乳のネエチャンが戦場無双してるとこでやめました

じゃあなんでクソゲー判断したゲームの体験版をやったかというと

ストーリーが糞だったからクソゲーだと思って実際はシステムは面白かったという有りもしない記憶が想起した

実際にはエロい女に惹かれただけだった

さて実際やってみるとムービーシーンに入るなりスキップしてしまった

やっちまったこの歳になるとムービーシーン以外もスキップ出来るものはすべてスキップする余裕のない男になってしまった

でもどうせヘッドホンをかけるとばかみたいな髪型になる男が優男ですみたいなどうでもいい話だと思うのでOK

今日のストレスポイント①ブックモード
このゲームムービーが終わったあとまたムービーではなく
いったんブックモードとかいう画面からまたムービーを選ばなくてはいけない
テンポが悪いすぎる

そして初戦闘、戦場のヴァルキュリア好きはblitzは神システムとよくいってる
blitzとは戦場のヴァルキュリア独自のターン制ストラテジーとアクションの融合したシステムだ
いいアイディアだとおもうが他の要素が不快感を煽る

今日のストレスポイント②迎撃
ターン制ストラテジーではないアクションの要素で近づくと銃で撃たれる
それはいいそれはいいんだけども、こちら側が迎撃する機会はまったくないし
AIの行動が早い、迎撃できる距離に移動しても即行動して即行動終了するため自キャラが迎撃しない
プレイヤー側だとゴミマップからキャラを選ぶキャラを操作可能になって直後に
玉が飛んでくる攻撃後も行動は終了してないので連打しても一発食らう
キャラを前に出させてもう一体を追従させるときにも
敵が操作しているキャラにしか打ってこない画面を見ると援護射撃とかねえのかよこの糞がとストレスもりもりである

今日のストレスポイント③マップ
オシャレ感を出すためかそれとも紙の製法も確立していないのか羊皮紙に適当な地図が書かれたMAPでターン制ストラテジー部分をやる、実際の地理はキャラを操作しないと見れないしいちいちこの画面にいくのがもう無理ゴミ見づらすぎ

今日のストレスポイント④土嚢
迎撃とならぶクソ要素極薄0.001ミリレベルのちゃっちい物だが
しゃがむとめっちゃ固くなる回り込んでも関係なし戦車で歩兵引いてもダメージ受けないのもクソクソソソソソソソオソソソソ

今日のストレスポイント⑤速攻
ミッション終了すると評価がでる
で評価ポイントはターン数でしか評価されない
敵の撃破は雀の涙程の経験値と金

今日のストレスポイント⑥CP
CPを消費してユニットを動かす
これは敵も同じで敵エースを倒すと敵CPを削れるのだが
敵は全く行動しないときもあれば行動するときもある
完全にランダムでいままで全く動かなかったやつがいきなり動いたり待ったく逆もある


はいここまでです、序盤から気持ちよくなれる擲弾兵と狙撃兵が使えるのはでかいと製品版は2000円ぐらいになったら買います

悪くないゲームだと思います

2018年10月3日水曜日

おっすおらスイッチ版DBFZ(ドラゴンボール ファイターズ)&トレモにこもらなくても付け焼き刃で勝つ方法(キッズ用)

バンナムの気を探っていたら何やら強大なものを感じたので瞬間移動したら
なんとパブリッシャーがバンナム開発がアークの新参お断りの二大巨頭が待ち構えていた

初心者歓迎を歌いながら結局はアークの格ゲーでビジュアルに騙され買ってしまった人も多いだろう

欠点を先に言えば 
・勘違いしたロビーシステム
・コマンド表に技の詳細が書いてない
・結局アークゲー
格ゲーが嫌いじゃなくてドラゴンボール好きなら買い
パーティー対戦は面白いので一回やってみてください

というわけで感想終わり
ここからはキッズで俺みたいな少し格ゲーやってるおっさんにボコられる人が同格のキッズに勝つ方法

大前提:受け身を取る
これが初心者の死因第一位永久コンボに見えそうなのはだいたい受け身をとってないせい
とりあえず吹き飛ばされたら前受身をしよう自身が左ならA右ならY
詳しく知りたかったらググって

①ちゃんとガードする
ジャンプ攻撃をガードしたり下段攻撃を下段ガードする人が全然居ないのに驚く
とりあえず近距離は下段でOKジャンプ攻撃は相手が着地するまでずっと上段ガードしよう

②下段から&空中から攻撃する
これはガードの仕様をしらないキッズを処るための秘訣
下段攻撃は下+Xボタンででる(下+Yででるやつもいるアークは全くそういうことは説明しない)
そこからはエリアルコンボ(空中コンボ)につなげるのが通説だがおれはトレモにこもらないプレイをしているので必殺技を擦る
空中攻撃はキャラによって違うからトレモで....とりあえずXかA連打で


③キャラの交代をする
ダメージを受けても回復できるゲージがあるのに(青ゲージ)
交代せずすぐ倒されてしまう人も多い
でてきたキャラがコンボされても同格なら7~5割もってかれることはないので存分に甘えよう

④超ダッシュに対応する
超ダッシュが見えたら下+Aか必殺技で対応しようずっとこれを狙ってても勝てる
下+Aコンボが出来るならもっと良い

⑤スパーキングを容易に使わない&絶対に使う
初心者帯で1キャラ目で使ってしまう人が結構見られる
コンボサイヤ人ならスパーキングを絡めたコンボで10割削れるが
これはかずやくん、ゆうたくん、ゆうとくんに勝つ記事なので想定してない
倒された自キャラの数が多いほど効果時間が長いのでせめて2キャラ目から使おう
あとスパーキング発動から着地は無敵じゃないので注意

⑥圧があるキャラを使う
アークのゲームは一番大きく多く投げれるうんこを投げれるゴリラを探すゲーム
そこでキッズを処理した中でお手軽に勝てるキャラを出してみた
16号:Hを押すだけで中距離のスーパーアーマー(殴られてものけぞらない)突進技がでるちょっと練習すればめちゃつよムリョ
ブロリー:初心者殺しな技が多く適当に技をふってるだけでもつよいただ空中での戦いは弱い気がする有料
ベジータ:アシストが強くて癖がない以上

飽きたからここまで
一番いいのはこのゲーム売って動画だけ見ることにすると一番楽しめます



2018年9月8日土曜日

【悲報】PC信者「ニンテンドースイッチには◯◯◯がない」

タイトルで見て嬉ションしてしまった人たちは巣にかえっていいよ

ハードは叩きませんがパブリッシャーとゲハ厨は叩きます
ニンテンドースイッチ買ってから半年経ちました
最近なにもスイッチでソフト買ってなかったのでお金ぶちこんで良さげなのを買おうと思ったんですが

あとeショップの使い勝手悪すぎsteamを見習え

ぶっちゃけ買うものがないのでセールのGジェネとシノビリフレ、、太古のクソ買いました
簡単にレビューします

Gジェネレーション ジェネシス SLG 
7,344円 税込み


去年のゲームのくせにバンナム価格のフルプライスです
DLCが全部入りだからいいでしょ?ということなのでしょうか

内容
スクエアマップでターン性で殴り合うスパロボとかファミコンウォーズらへんです
原作のステージを攻略&ミッション達成で
Gジェネオリキャラとマイキャラの他にも原作キャラ機体を開放できて自分の部隊に組み込めます

ガンダム作品をたどって16シナリオ
半数以上1年戦争物ですそしてお行儀よくシナリオ選択欄の上から始めると
4時間ほどザクとドムとグフ時々ゲルググを相手します驚異はアッザム系統
アッザムを量産してたら連邦は負けてたでしょう

ガンダムユニコーンで一年戦争やるのもあれなのでガンキャノン部隊で別部隊として妄想するのが楽しかったです
シナリオの内容は原作知らないと意味がわからない程ぼんやりしてます
どんだけ一年戦争でガンダム作ってんだよ


オリジナルキャラクターが棒読みでいきなり謎の挿入歌ながれて原作曲が気の抜けたアレンジで驚いた
特定のキャラクターで交戦しろって書いてあるけどそれが一番最初に交戦じゃないとだめとか書いとけよオメー

・良い点
機体、キャラが多い
ボリュームがある
詰みにくい(オリキャラ&オリ機体が強い)
シナリオがなくても機体、キャラクターがいる
・だめな点
ストーリーに一年戦争多すぎ0083以降は全部アニメ ガンダムセンチネルはどうした
ストーリー詰めすぎ
自作キャラクターが全員のっぺらぼう

ガンダム好きなら4000円以下で買え
それ以外は買わなくてよろし
ジオニックフロント次回作つくって

シノビフレ ヨゴレゲー 当店は風俗店ではございません
1000円

ジョイコンが喜びコンになる
HD振動を活かしたというが俺にはよくわからなかった 
ジョイコンを患部に当てるということなのだろうか

内容
キャバクラのねーちゃんがやってきそうな手のひらマッサージを巨乳忍者に施して
イメクラよろしく巨乳忍者の妄想の中でスペシャルマッサージをする本番行為厳禁
クリアすると衣装など変えられるので一番しこれる服をDLCで買ってどうぞ
声豚の方にはDLCでキャラ買ってどうぞ
子供を精通させたい親はこれを買ってメニューのトップにさらしておけ
DAEMON X MACHINA早く作ってね今でもいいよ
・良い点
パイオツ
・悪い点
売りのHD振動がそれほどすごくない

海綿体に血液が集まってきたら買え1000円

「太鼓の達人 switch」の画像検索結果
太鼓の達人  Nintendo Switchば~じょん!音ゲー
6,588円税込み

うわバンナムじゃん...まあ知ってるけど
巷で言われているロードが長いと言われているがアップデートのおかげで改善されたらしい
実際長くは感じなかったがいちいちロードはするボタンを押すとロードが入るレベルで
内容は音ゲー+出来損ないのリズムミニゲーム
1.2スイッチ以下のミニゲームぶっこんでますがこれパーティーゲーム目指してますね
ドラえもんとクレオンしんちゃんの曲が全くわからなく時代を感じます
ロードが多い+DLCで稼ぐ気満々

障子で鼓面を作ったら太鼓の達人になります

フルプライスでゲームの根幹である曲DLCを即出すっていかれてるとしか思えない
500万を溶かした経済のフィリップ・ペタンと呼ばれている俺がDLC商法やるなら
ベースゲーム無料(クソミニゲーム+ナムコオリジナル人気曲以外を片手で数えられるほど)+DLC曲でやる

このアイデアやるから俺をジオニックフロントの新作にデザイナーとして起用しろ
バーニア吹かせて移動しまくるアーマードコアと勘違いしているレイヴンを戦闘ヘリで
ランドセル一撃破壊して鉄騎信者にしてやる

・良い点
カジュアル
キャラクターで縛りプレイなどお手軽プレイができる
・悪い点
ロードが多い
ミニゲームが多いが全て単調(ABXYボタンを押すだけ)
バンナム





どこぞのまとめサイトにコメントしている人種とは違い
私はVITAも3DSもPS4も買いました
intel、amd宗教戦争より浅いゲハの人とは違います
各ハードの運命はというと
VITA→ギャルゲーばっかやん!売却 所持ゲーム数6
PS4→PCでできるタイトルばっかやん!売却 所持ゲーム数4
3DS→買ったことを忘れてた売却 所持ゲーム数5

ハードは、ハードは力なんだ
ハードは、ゲーム業界を支える力なんだ
本当に排除しなければならないのは、売上に魂を引かれたパブリッシャーだろ!
ゲハはこの世からいなくなれー!
斬斬斬気に入ったけど全く人いないじゃん...

2018年7月19日木曜日

[EVEonline]下っ端の勢力メモ



ども 
スキルが育って時給40mになりました
スキルが上がってもCTA参加するにはまだ遠く
newedenの北端あたりでアノマリー探してワープしてドローン出して30kmオービットを
繰り返しています

800m稼ぎましたが2回撃墜され船代に500m使ったので現在300mです

んはあ



現在Caladrius Allianceの羊社-Electric Sheep Machinery-の新人社員です
このアカウント作って即面接して入社しました
ベンチャーで本拠地に向かってそこで支給RAT専用船をもらってRATの仕方を教えてもらって気が狂ったようにオービットしています

講習会みたいなものがあると聞いたのですが私が入った時期が悪くRedpenが発令されてる
時だったので先輩社員は戦地で戦ってた
Redpen=リアル都合を調整してでも参加すべき最上級レベルの戦い
質問をすれば答えてくれるので不満はないですがとにかく暇です

まあラッティングする以外のスキルがないんですけど
あと戦地に行かないのでどことどこが戦っているのか全くわからなく
俺の最大の敵はミッターくんだとなってるので自分でまた聞きした情報をここにメモして
自身がnullsecで領土戦の兵隊だということを自覚しようとします

とりあえず自分が入っている会社関係




Electric Sheep Machinery
makegumi neetが勤務している会社
日本人主体のヌルセックアライアンス: Caladrius Alliance に所属実態は謎自分のいる会社もよくわかってない

































Electric Sheep Machinery、CEO[Tamonn]
多分一回よろしくおねがいしますといった気がする
実態は謎自分のいる会社の社長のこともよくわかってない
エスカレーションをいつも買ってくれる外人の方がよく話すレベル
めっちゃ忙しいらしい






























Caladrius Alliance
Electric Sheep Machineryなどの日本人会社の連盟(外でも頑張っている日本人はいる)
現在はGuardians of the Galaxyというアライアンスの連立(Coalition)に所属している
個々のブログのアライアンスの紹介をマウスオーバーしたところ4社しか見えなかったので
それしか居ないのかと思ったらよく見たら7社による連盟だった(入社4日目)
実態は謎































Caladrius Alliance、CEO[Dexsar]
いわば会長
日本人プレイヤーで一番有名
雲の上の存在話したことはない
実態は謎


























Guardians of the Galaxy
Caladrius Allianceが所属している連立もうここまで来るとわけがわからん
というかロゴがこれで正しいのかすらもわからん



























DARKNESS. 
 GOTOの主要アライアンスここのCEOがGOTOを取り仕切ってる
実態は謎




























DARKNESS.CEO兼Guardians of the GalaxyCEO[Sort Dragon]
ネッ婚ならぬEVE婚したのは知ってる
実態は謎
































Northern Coalition.
初期に覇権を握っていた
アライアンスの後継
入社条件がめっちゃきつい
少数精鋭エリート集団







































Pandemic Legion
NC.のCEOとここのCEOがリア友



















Guardians of the GalaxyNorthen Coalition.とPandemic Legionは現在同盟関係であり
これで北部の殆どを有する巨大な勢力になっている





































Test Alliance Please Ignore
南部の大手アライアンス
redditのところのアライアンス
知らん
Northen Coalition.と殴り合ってる






























Goonswarm Federation
いま銀河で一番力を持っているアライアンス
Imperiumの主要アライアンス日本人会社もアライアンスに入っている



































The Mittani
Goonswarm Federationの巨魁

最高権力者





















僕は下っ端の兵隊未満なんでもうわかんねー
とりあえずブルー以外は落としていいんでしょ