ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月16日火曜日

BF2042早期アクセス感想

最初に言っておきます
ゴミカス糞尿レイシストアカのおフェラ豚資本主義の犬カルト低能銭ゲバ
そんな感じの会社が作ったゲームです
痰を手に履いてこねくり回して食べた感触がする
いいところはそんなところなので悪いとこを上げていきます
・マップ
小学生の絵

・UI
醜い見にくい
リスポン位置が重なって出たいとこから出れない
マップが見にくい
全体マップで尊厳を見失う

・ゲームルール
コンクエ(^-^)
128人でやったらつまらなくなるとEAが言っていたがそりゃこんな遮蔽も何もないとこでやらされたらつまらなくなるに決まってんだろ

ブレイクスルー( ^)o(^ )
ビルの真上に占領地点置いて進入路が全くなく屋上に30人以上いたらそりゃ取れませんよ
ただコンクエよりまし

ハザードゾーン(´_ゝ`)
Bとスペース押すと50EXPもらえるためピョンピョンはねて放置してるやつらしかいない
倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP倒産の要請50EXP
なお修正されて過疎った模様

PORTAL( *´艸`)
唯一のオアシスだが本編の人数を減らしたくないためか経験値を下げてBOT撃ちでのファーミングが当初できたか修正された

・アンロック
兵器のアンロックは国固有のものは別々のアンロックルートで共有のものはレベル性アンロックしかも武装もアンロック地雷もアンロック武器のアタッチメントもアンロックこれF2Pのゲームでしたっけアンロックの内容もキルかレベルのみ

・兵器
車両
レベルアンロックで順次使えるようになりキルアンロックで武装の追加
ホバーボードとかいう高速でビルも登れて殺しまくれる武装で妙に硬いやつが多分今回のBFの顔
戦車がほぼEAお墨付きであるノーリスクドローンC4特攻でなすすべなく破壊されるので
対処するのは歩兵の仕事
航空機
BETAで簡単に避けれてしまったAAミサイルがきもい挙動で追ってくるようになったので
大型ヘリは超上空で機関砲打つだけの存在になりそのしわ寄せを豆ヘリが追う形に
固有航空機は性能に差がありロシア側のほうに軍配が上がる

・ドローン犬
時々見るC4つけて突っ込むことができない時点で駄犬

・銃
bizon以外弾がどっか行く
SVKは使いやすくて威力が高すぎる

・ドローン
ビークル系をおかしくしてる元凶C4つけてぶつけるだけで戦車が爆散する
対抗策は打ち推すしかないが小さくて戦車単体では対処できないし歩兵でも対処は難しい

・蘇生
蘇生不可バグによって蘇生しようとしてもできないことが多々
そして武器を拾うキーと蘇生キーが同じ

・バグ
プレイヤーが得するバグは修正する

いろいろ書こうとしたけどもういい
多分EAは雇ったやつら全員解雇してるからシリーズ何本も作っても
前作からの学びを生かすことができない
改善するとしたら
アンロック性とマップとゲームバランスを考えてくれ

2017年4月10日月曜日

Steel Division: Normandy 44(β) レビュー














RUSE、WARGAME、Act of Aggressionの開発Eugenから発売の
WARGAMEベースのRTS、Steel Division: Normandy 44のレビューだ

①デッキ

WGとの大きな違いとしては国を選び師団効果を付け
戦車マシマシにするのから、すでにある師団を選びマシマシにするものにかわっている
ユニットがA隊B隊C隊に分かれていて時間経過によって隊を戦場に送り出せるようになっている
あとFOBがない

②ユニットの違い
WGのユニット性能は兵科とステータス、練度で区切られていたが
SDNではそれに特殊な能力を持つものも使いかされている

例えば上記のPZGR隊は指揮官と歩兵部隊で指揮官の近くのエリアにいると歩兵部隊にバフが付き
練度とサプレッシブ耐性が上昇するあと降伏しない






砲撃ユニットの幾つかはマップ外からの砲撃を要請するユニットになっている
あとは自分で確かみてみろ
③サプレッション










WGと同じように攻撃を受けると釘付けになったりエンジンが破損するようになるが

今作で一番起こりやすいのは後退だとにかく後退する
敵が目の前にいる場合は最悪降伏する

④ゲームモード









HOIシリーズのような陣取りゲームが売りにになっている
戦線を押すことでポイントが入るようになり指定のポイントまで到達したら勝ち
包囲されるとサプレッションゲージがうなぎ登りで即降伏するので注意



⑤ゲームバランス
ミサイルとクラスターと初動ハメがなくなり戦距離が短くなったWGといった感じ
歩兵の火力も射程も低くなり一部を覗いておまけ程度だった歩兵輸送車両が
脅威となる場面が多々ある
航空機が対装甲火力をそこまで有してないので序盤戦車を用意できないとこは辛い
βだし製品版だとまったくちがうかもね

2017年2月13日月曜日

TotalWar:Warhammer 陣営紹介 Empire

まだ全然日本語訳がないのにDLCを全部買ってしまって後悔してますが

私がこの記事を書くことによってSEGAの愚行を皆に知らせることができるなら幸いです


目標
①エンパイアの平定(支配、属国、同盟)
②Sylvania地方の平定(支配、属国、同盟)
③吸血鬼陣営を滅する(Vampire Countを滅ぼす)
④混沌の勢力を滅する
⑤アーケオンを倒す
主人公過ぎない?

エンパイアの特徴
①豊富なユニットの種類
②強力な攻城兵器
③強い歩兵がいない
④多種類のの魔法使い

エンパイアとよく関わる勢力
・有力諸侯
仲が良かったり悪かったりする
東の方の諸侯は従順だが北の方は私闘したりキスレブによく領土がとられてる
・反乱分子
最初の雑魚ども
・グリーンスキン
山に住んでたり拠点を潰されて放浪してたりする
好きにやらせとくと軍団を召喚するので近場の拠点は潰しておこう
女エルフと女騎士からの性的虐待から開放されたオーク増え方は細菌みたいな感じで増えるのが通説らしいです
・ドワーフ
グリーンスキンキリングマシーン
お隣同士になるが全然かかわらない
ウォーハンマーの成分の5割はドワーフで出来てる
実際かっこかわいい

・バンパイア
アンデッドを率いる死霊つかい
こいつらは周囲のユニットに士気を下げる効果をもってるユニットを数多く持ってるし魔法をバンバン使ってくる
あと土地に不死をばらまく
魔法で魅了できるからイケメンになくてもいいよねって解釈だ

・ビーストマン
通常移動が隠密移動などで視認出来なかったり奇襲を受けることもある
混沌をばらまくので注意
親に捨てられた奇形児の成れの果てらしいですよ
・混沌の軍勢
オールドワールド1デスメタルな集団
好物は内ゲバ!
後半登場し北方を荒らしながら南下してくる

エロデーモンだぞシコレ!
・エルフ
森に篭って盆栽してます

エンパイアの状況
Reikland地方の首都Altdorfを所有していてるが他の3つを反乱分子が制圧している
まずReiklandの平定を始めるのが最初だろう

特徴的なユニット
・helstorm rocket
着弾すると爆発するロケットを斉射する兵器2門あれば前線がちゃんばらする前に3部隊ほど消える
・helstorm rocket
蒸気で動く多砲塔戦車なんと士気崩壊しない!
量産の暁には、混沌などあっという間に叩いてみせるわ!
・Demigryph Knights
馬じゃない何かに乗ってる騎兵めちゃつよ
・Luminark of Hysh
なんか魔法をぶっ放す特殊能力で敵を貼り付けにできるぞ

指導者(ファンクションリーダー以外割愛)
アルトドルフの君主にしてレイクランド撰帝侯でありエンパイアの統治者皇帝カール・フランツ
TRPG版のはなしだとシグマーの生まれ変わりとかほざく田舎モンにガールマラッツ渡して田舎もんごとなくなったけど今回は持ってます!








2016年10月18日火曜日

Battleriteやってみた

おっすゲーム漁りがが趣味の男です

来年あたりF2PになるらしいBattleriteを買ってプレイしたぞ



Battleriteはガチのアリーナアクションって書いてあるが読者は何のことだろうと思う

私にもわからん

というわけで俺がガチのアリーナアクションBattleriteをプレイしてガチのアリーナアクションであるBattleriteをチュートリアルをやりながら紹介しよう

このキタローヘアーの姉ちゃんがチュートリアルで使うキャラ

正直キタローへアーはストライクだ

名前はJade

さてBattleriteの移動方法はWASDでの移動
マウスでキャラの向きそこまでカチカチしなくても大丈夫だ

左クリックで通常攻撃ができる即着ではないしキャラごとに性質が違うので注意
Jadeは二丁拳銃を乱射する
6発撃つとリロードが入るぞ



右クリックは貫通するライフルを撃てる
あと0.5秒攻撃と移動ができないスタンをデバフとして付与されるぞ
取ってる場所が違うのはスクショとれてなかったからだ


なんか右の敵が左の敵回復してどうしようもない!
そんなときはE


Eの弾はは1.2秒間、スキルを使えなくなるSilenceと1.2秒間、相手の移動速度を15%ダウンさせるSnare
これで左の敵に攻撃が通るようになった

くそ範囲のデカイ攻撃が来る
Spaceで宙返りして避けることができる
飛ぶときに周辺に範囲で0.25秒のスタンとダメージだ

Qで2.4秒自分自身がステルス状態になって敵に見えなくなる
移動速度も15%あがる
もちろん攻撃に当たればダメージは入る


Fは必殺技エネルギーを100%にすると使用可能
爆発する弾を4発打ち込む

エネルギーを貯める方法はスキルを当てたりオレンジ色の玉を取ったりアリーナの真ん中にある玉を壊すと手に入る

というわけでいきなりデカイおっさんと戦わされる


 突進をQでいなしたり
 飛びつきをSpaceでよけたり

シールドの反射をよんだり

こんな感じでダメージを与えて3勝すればチュートリアル終わりです

ここでは紹介しなかったけどFと同じでエネルギーを使うRとexabilityのスキル

BATTLERITESっていうラウンド毎に選ぶスキル強化があります







まとめ
スキルを当てて避けて読みあいするゲームですね1ラウンド2分かからないんで手軽にガチのアリーナアクションを体験できるわけっすね






2016年8月27日土曜日

Tree of Savior やってみた

ども!

ギルド作って出会い厨しようと思って奴隷ビルド目指してる者です

いま話題沸騰のTree of Savior(以下TOS)の記事でも書いてブログの観覧数を上げます

どんなゲームなのかというと俯瞰視点のアクションRPGでROのグラフィックでDiabloやる感じ


こっちじゃなくて
こっちだ






このゲームなにがウリなのか

それは個性豊かなクラス!

俺が目指してるテンプラーは唯一ギルドを設立できるクラスだ

このクラスじゃない奴らはどんなに偉かろうが強かろうがギルドを作れない王のクラス!

しかし最高クラスの職で唯一戦闘に関わるスキルがひとつしかないのでエンドコンテンツは楽しめないし

微妙の近接戦闘も合わさってくそだぞ!


気になった奴はここをよんどけ面白い職があるかもしれない

ただめちゃくちゃなビルドだとエンドコンテンツはおろかメインストーリーもすすめないかもしれないから気をつけろ!

タンク志望はこのゲームやらないほうが幸せ

やるんならスワッシュバックリングをとれ近接戦闘系統に期待してるのはこれだけ


まあいいんですよトークンないととマーケットが不便すぎたり

50IDいくまで一切会話してないとかねいいんすよ

ただメインクエストボスでPTメンバーがフリーズするのやめてもらえませんかね

これまだベータだからとか思ってる人いると思うけど

試しにやってみた国際鯖でも起こるから

くそでしょ後一年寝かせとけばいいんじゃないの

2016年8月26日金曜日

Of Kings And Men

M&Bは最高の剣戟ゲーと思ってます

というわけでそのMOD制作者がつくったとても似てるゲームの紹介だ

試合で活躍すると経験値が入って自キャラを成長させたり上位の武器防具が買えますたぶん


マスターサーバーおちてキャラ見えねー

 M&Bと違うとこは上下左右の攻撃方向ではなく下段に左右が追加され5方向からの攻撃になっている



オープンワールドモード「Epic」の地図

多分Persistent World MODの強化版
まだ未実装
今の評価
グッドぽいんと
M&Bらいく
というかM&B
バットポイント
コンテンツがM&Bより少ない(Epicに期待)
人がいない(少人数でど付き合うより横隊とかくみたい)
コミニケーション手段が少ない(雄叫びとチャットだけ)

まあ今買う必要は皆無ですねEpicに人生かけてるなら今かってもいいんじゃないでしょうか
Epicできるようになったら買うといいです

2016年6月15日水曜日

hoi4 フランス

ver1.0.1
難易度一般史実重視アイアンマン

ブログの更新のために書きます
目標:伍長に会いに行く


周辺国の情報
ドイツ:伍長と愉快な仲間たちの国条約破ってラインラントに兵を進めて来る殺す
イギリス:協力してドイツをボコす予定もし支援してくれなかったら殺す
スペイン:ファシストか共産かのどちらかになるどうでもいい
イタリア:雑魚
オランダベルギールクセンブルク:道路
バルカン及び東欧国家:ドイツの養分


国内情報
・陸軍
歩兵師団51
自動車化歩兵師団7
軽戦車師団6
騎兵師団6
山岳兵師団4

陸軍の半数が装備不足で歩兵師団の半数ほどが植民地軍
しかし自動車化歩兵と軽戦車師団の数はドイツよりは多い

・海軍
イギリスに任せればいいんじゃね

・空軍
戦闘機457
艦上爆撃機44
戦術爆撃機204

さすが列強の一国戦術爆には36年製のやつも混じっているのでありがたく使おう

・工場
軍需6
民需36
造船所8

victoriaからやり直せ

国家精神はKuso of Kuso

最悪な状態ですけどやっていきましょう


まずコミューンが暴れた時ようにパ・ド・カレーとローヌから軍を引きますそんで全軍をマジノ線に貼り付け

梅毒元帥じゃないか!!
建設は軍需のみで貿易はしない

ナショナルフォーカスは政府政変



イギリスさんこれは懲罰戦争ですよ



 ジョンブル野郎がいなくても余裕しょ




なんか師団も減ってるし将軍も減ってるしクソですわ

とりあえずペタンに鎮圧させろ



ha?


          __,,,,,,,,,_
      , - ' ゙      ゙` ‐ 、
    ,r'"            `>'"二ゝ
   /             彡lllll',ニゝ
.  /              彡lllllll
  /                .彡llllll
. /___                彡llllノ
. !  `゙ '     ‐''゙゙゙゙゙''ー    彡,、、
 l┬,.、  /    _,,,__      '´r、 l
 |`''''''' /    `'┴''"     〉 ,l |
 !   /              .//
 ',.  ,'               ン
  ',. 〈    ヽ        i ≡
  ',  `''  ''' ´        l  |
   ゙、-‐'' ,、、ニ''ー-     ノ   |
,,,,,,,,,、ゝ  `二´     /    l`〉'''ー┬―――
  l  `,、     ,、- '     ./ /|   |
.  l   l ヽ、,,,、.r''"       / ./ |   |
  |   |  | l         / ./ |   |
. |   |   | |       / /  .|   |
 |   |   | |      / /  .|   |

                                尾張