2023年11月20日月曜日

FVTTでDnD5eとCoC7版をGMで回した感想

前回もっとTRPGをやりたかったがリアルじゃそんなやれないのでオンラインでやることにした

昔どどんとふで十回ぐらい回したことあるのでその時聞いたユドナリウムで準備しようとしたが謎の力が働いてFVTTで準備することに

FVTTを簡単に説明すると買い切りでユーザーが有志MODなどを使いカスタマイズしていく
TRPGサポートツール

どどんとふ、ユナドリム、ココフォリアは卓単位ではそこまで機能をカスタマイズできずサーバー内大本のヴァリアントを変えないと基本機能を変えれなかった

FVTTならば柔軟に"ぼくが考えたさいきょう環境"を構築できる(やる気が必要だが)

やる気と時間があれば快適でリッチなセッションができる

ググったりオンセ工房(FVTTの日本語訳)のDiscordに行けばある程度のサポートを受けられるがFVTTのヴァージョンだけではなくMODのヴァージョンだったりTRPGシステムのヴァージョンが違ったりで情報が古かったりそもそも使っている人がいないなどある程度自分で試行錯誤が必要な点がある

さて買ってからDnD5eとCoC7版を回した感想だが
ダンジョンや部屋の中をPC自身の視野や環境音を設定できるFVTTはそういったマス管理で遊んでいるプレイスタイルならFVTTは最高の選択肢だ(ガンドックTRPG、ガンダムセンチネル、SWの熟練戦闘、DnD系統)

しかしシーン進行でマス移動を使わないのであれば有料だしちょっとしたゲーム並みに重いFVTTは適してない

できないわけではなく50ドルも払わなくてもいいのだ日本産のサポートツールを使おう

お勧め
DnD系をやる人
マス目戦闘をガンガンやってダンジョンもぐったり戦闘多めな人
エネミーを20体出して範囲攻撃の処理がめんどくさい人
PCゲーのMODマシマシ環境を整えるのが好きな人
環境音とかこだわりたい人
ルルブがPDF化されてるシステムを使ってる人
英語ができる人

勧めない
抽象型のシーン進行が主体のプレイスタイルの人
環境構築がめんどい時間がない人

やる気があったら使ってるMODを書く






2023年11月2日木曜日

ダンジョン&ドラゴンズ5版デラックス・プレイ・ボックスをやった感想


今更D&Dの映画見てお前んちないのと言われ丁度一式持っててデラックス・プレイ・ボックスがボドゲの下敷きになっていたのでこれを回すことに

もったいないのでプレイヤーズハンドブックも使う

ヒットダイスの記述がぶれてて混乱しそうだったので小休憩で半分回復

ポーションはボーナスアクションで使用可能

人数少ないので一つだけ能力値出目18にできてあとは三回ダイスふって振り分けにした



参加者

PL1(映画見た人) ドラゴンボーン/ファイター 

TRPG歴:仲間内でちょっとだけCoCのKPやりたいと言だしたのでやらせたら演出でのなかで一体のネズミのみでPL一人殺してきた

DnD歴映画みただけ

ウマ娘のMADで週2回泣いて公開泣きシコ禁止令がでてる

クエスト中一回は気絶してた


PL2(墓石屋)エルフ/ウィザード 

TRPG歴:仲間内でちょっとTRPGよりドミニオンやりたい一度だけCoCのKPやってくれた

DnDしらんワンピースのトレカやりたい

マジックミサイルとグリース愛用者


 DM(ワタクシ)

TRPG歴:オンセ黎明期(IRC)からどんとふが出てきたころにオンセとコンベンションでガッツリやったてた今はだいたい半年に一回リアルで友達とちょっと準備してGMやるぐらい

もっとやりたい

DnD歴TRPGの方はコンベンションで3版の英語のサプリ渡されてトラウマになってやってなかった映画見てない

CRPGのネヴァーウィンター2はちょっとやってBG3ははまった

内容

デラックス・プレイ・ボックスは一連のキャンペーンで最終目標は大体アイススパイア山でおらついてるドラゴンを処理しに行くこと

PCはLv1からファンダリンの村で張られているクエストを受けネヴァーウィンター付近の森と平原、山、時には海岸を冒険し成長していく

プレイヤーが少なくても一応サイドキックといわれるNPCをお供に連れていくことができる

結構クエストでばんばん人が死んでる描写があるので暗め


不満点

索引が使いづらい

プレハンの範囲だが騎乗戦闘を索引で探すと戦闘の項を参照と書いてあって

判断力のセービングスローに失敗してPL2が脳の血管部ちぎれた


Lv1で殺しに来てる

HP20ぐらいのLv1キャラに2回攻撃のダメージ期待値12ぐらい出すクリーチャーをぶつけてくる

何の報酬もないデストラと事故りやすいモンスターを配置してるのは想像してたDnD感が出ててよかったが表記されたものをそのまま出してしまう恐れのある初心者には厳しいかもしれない

おかげで手心からのぽっと出♀同行NPCが一回目の依頼で見捨てられ絶命した

第一回でこれが原点にして頂点で最前線のTRPGかぁ~と思い気合いを入れてちゃんとシナリオ読み込みデッドリーすぎる戦闘やギミックとダレやすい何もない部屋などを改変した

第一以降PC2名でやりました


マップが付属されてない

GM用のブックには美麗なマップを参照できるのだが

実際に付属に入っているMAPはへクスのネバーウィンター周辺のマップと拠点となるファンダリン村のみ冒険では十か所行くところがありそこには1階2階と別れているものもあるが

それらはGMが用意するか抽象的に処理するしかない

オンセなら偉大なる有志が作成してくれたMAPを使わせてもらえばあまり手間がかからないがオフセなので水性ペンで消えるマップで書いていくか拡大コピーして切り抜くしかない


いいとこ

アイテムカードなど充実している

MAPはワールドマップとファンダリンしかなかったがアイテムカードお助けNPCなどカードになっていて使いやすい


TPRG初心者じゃなければ回しやすい部類

何もない部屋や事故りやすい敵を改変したりすこし改変することができれば

チャート組まなくても自然と冒険にすすめる

ただ死んだらなんの補填もないのでガチ初心者でやるなら

スターターセットをやることをおすすめするこちらはTRPG始めててオフラインで自分たちしかいないって時は本当におすすめである

キャラ成長がらく

SWみたいにスカウト取ってフェンサー取って・・・みたいなマルチクラスじゃなくても

探索技能のダイスを固定値も足せるので俺らのPTローグいないんだけど・・・などの事故が起きずらい

キャラ性能的にも一本伸ばしが地雷じゃない、脳筋クラスでもやれることが多い

まとめ

ある程度工夫をもとめられるがこれだけで長年のノウハウが詰まったシステムでオーソドックスな剣と魔法の一連した冒険ができるおすすめ品


以下雑記

まともにTRPGのD&Dを触ったのは5版なのだがダンジョン・マスターズ・ガイドを呼んだ時に世界観構築があって驚いた

こういった各々の卓の世界観を尊重するアプローチがあるのは流石原点にして頂点で最前線公式が言ってるわけではない


前まではとりあえずTRPGやりたい人は

SW2.5かCoCやっとけばいいんじゃないとおもっていたが

5版もおすすめできる

まあ参加しようと検索すると6版CoCがめちゃくちゃでてくるので

すぐやりたいなら6版CoCでもいい実際私も7版もっているが一度もやってない

数うちゃ当たるの精神でいくならCOCおすすめです

今なら公式Discordで未訳シナリオをもった奇特な経験者が卓を立ててるのでルルブをもって参加しよう

それか私に言ってもらえれば適当なの回します

エモシは宇宙が対消滅してしまうので賑やかしキャラならいけます